低価格で集客・お問い合わせを
増やすためのホームページ診断サービス
SiteCheckはホームページ制作とWebマーケティングのプロが、
「アクセス数」「コンバージョン数」増加につながる診断書を提供します。目標コンバージョン改善率94%
SiteCheckの特徴
-
ホームページの課題や
問題点が
可視化できるホームページ運用において重要とされる60項目から診断を行い、課題を見える化いたします。洗い出した課題を同業他社のホームページと比較することで具体的な改善点が見つかります。
-
ホームページ制作とWebマーケティングのプロによる診断
弊社はホームページ制作から運用まで一気通貫で請け負っているため、デザインやSEOなど多角的な視点で調査が可能。成果にコミットした診断が行えます。
-
ヒアリングのための
打ち合わせが不要Web担当者が日々の業務で多忙でも安心。業務の負担にならないように必要事項をいくつか記入するだけでカンタンに診断ができます。
成果にコミットするWeb制作会社だからできる
ご利用者満足度92%のレポートをご提供!- SEOからデザインまで各視点で診断
- どこに課題が隠されているか一目で分かる
- 1つずつの項目が解説されているため分かりやすい
- 同業他社と比較するため客観的に比較できる
- ホームページの現在の検索順位上位キーワードが分かる
- 上位化させたい検索キーワードが分かる
- どのページがボトルネックになっているか分かる
- どんな人がアクセスしているか分かる

他社診断サービスとの違い
SiteCheck
弊社なら最短1週間で調査・診断書の作成が可能。すぐに改善点が分かる!
弊社はホームページ制作からWebマーケティングに精通しているので、多方面から改善点を抽出できる。
ツールも使用するが、各ホームページに合わせた課題点を担当者が1つずつ人力で洗い出す。
診断結果の報告の際は営業目的で提案しない。
他社のHP診断
基本的に無料診断が多く、作業が後回しになるのでレポートを受け取るまで1ヶ月程かかる。
リソースをあまり割けないため診断内容が表面的で参考になりにくい。
ツールに頼った機械的で量産型の診断結果が多い。
営業を前提としているため診断結果の報告と合わせて提案をされることが多い。
営業コストの削減により
低価格で診断書の作成が可能
一般的なWeb制作会社 | ||
---|---|---|
目的 | 診断書の提出 | 依頼主のホームページ をリニューアル |
ノウハウ | ホームページ企画・制作から運用 までのノウハウ |
ホームページ制作のみ |
作成期間 | 最短で1週間 ※ヒアリングシートご記入後 |
平均で1ヶ月 |
提案内容 | デザインからマーケティングまで 問題点を見える化した資料 |
表面的な診断項目 |
診断費用 | ¥9,800〜 | ¥30,000〜 |
料金プラン
-
-
簡易的な診断結果が
知りたいならライトプラン -
¥9,800
- 納品物
-
- 総合診断結果レポート
- サービス概要
-
- 60項目の総合診断結果
-
-
-
同業他社ホームページと比較した
具体的なレポートがほしいならスタンダードプラン -
¥49,800
- 納品物
-
- 総合診断結果レポート
- 改善提案書(スタンダード版)
- サービス概要
-
- 60項目の総合診断結果
- 課題点の同業他社比較
- ホームページの検索順位
- 関連キーワードの検索ボリューム
- ホームページ改善案
- オンラインミーティング(診断書提出後1回のみ)
-
-
-
GoogleAnalyticsの数値から
分析した結果が知りたいならプレミアムプラン -
¥98,000
- 納品物
-
- 総合診断結果レポート
- 改善提案書(プレミアム版)
- 直近1ヶ月のGoogleAnalyticsレポート
- サービス概要
-
- 60項目の総合診断結果
- 課題点の同業他社比較
- ホームページの検索順位
- 関連キーワードの検索ボリューム
- ホームページ改善案
- GoogleAnalytics分析
- オンラインミーティング(診断書提出後1回のみ)
-
オプション
診断のついでに合わせて実施!
好評のオプションメニュー!
- Googleマイビジネスの設定代行
- Googleアナリティクスの設定代行
- Googleタグマネージャーの設定代行
- コンバージョン設定代行
- Googleオプティマイズの設定代行
- ※表示価格は全て税抜きです。
- ※診断書以外の制作に関しては、別途費用が発生いたします。
- ※項目以外の調査は別途費用が発生いたします。
- ※レポートは最長でヒアリングシート記入後から3週間かかる場合がございます。
サービスの流れ
-
STEP 01
お問い合わせ
まずはこちらのフォームよりお問い合わせください。
-
STEP 02
ご契約
サービス内容をご同意いただいた後に契約書をお送りいたします。
-
STEP 03
ヒアリングシートのご記入
ヒアリング項目を記載したフォームのURLをお送りいたしますのでご記入ください。
-
STEP 04
診断書の提出
ご契約いただいたプランに合わせた診断書をご提出いたします。
-
STEP 05
お打ち合わせ
ビデオ通話にて診断書の結果を担当者が解説いたします。
※ライトプランは含まれません。
改善事例
リニューアル後の反響が良かった。
ホームページの予約数が段々減少していったので、リニューアルを検討していました。既存の制作会社では集客やSEOに関する知識が乏しかったので、SiteCheckの診断サービスを利用しました。
知識がない我々にも非常に分かりやすくまとめてある資料で、既存の制作会社にも見ていただき参考にしてリニューアルを行いました。
お問い合わせ数がリニューアル前に比べて増加したので利用して良かったです。
担当者が余計な提案をしないので安心できた。
上司からホームページ改修案の提出を要求されたが、詳しくないので様々な無料診断サービスを利用しました。ですが、私の意図を無視してリニューアルや広告運用を提案する会社ばかりで営業目的にうんざりしていました。
SiteCheckで診断を依頼し、成果重視の改善点を洗い出してもらいました。解説の打ち合わせ時でも余計な提案は一切なく、納得のできる安心した内容でした。費用も低価格なので費用対効果は良いと思います。
よくある質問
- SiteCheckと他社の無料診断の違いは?
- 一般的な無料診断では、表面的な診断のみで課題の本質がどこに埋まっているか分からないことが多いですが、弊社では成果に繋がりやすくなるための診断資料をご提供しており、より本質的な課題を把握することができます。