トップ ブログ SERP(SERPs:サープス)とは

SERP(SERPs:サープス)とは

SERP(SERPs:サープス)とは

SERP(SERPs:サープス)とは

SERP(サープ)とは、Search Engine Result Pageの略で、ユーザーが検索エンジンで検索したキーワードの検索結果(自然検索)を表示するページのことを指します。SERPs(サープス)と複数形で呼ぶこともあります。

Googleは検索ユーザーの利便性を向上するため、日々検索アルゴリズムやSERPの表示内容を改善しています。その結果SERPに表示される内容は大きく変わってきています。

SERPの表示内容

・ユニバーサル検索

ユニバーサル検索とは、検索エンジンのWeb検索結果において、複数の異なる種類のコンテンツが混在して表示されること、または、そうした機能のことです。

Web検索が検索対象とする情報の区分としては、Webページ(テキスト)の他にも、画像や動画、地図、ニュース記事、関連書籍、関連商品、などがある。Googleではブログ記事、学術論文、モバイルアプリなどの区分も用意されています。ユニバーサル検索ではこうした様々な情報を検索結果として区分せず、同列に扱います。

・パーソナライズド検索

パーソナライズド検索(Personalized Search)とは、Googleの検索機能のひとつで、ユーザーの利便性を図るために、「そのひとに合った検索結果」をカスタマイズして自動表示する機能のことを言います。

・アンサーボックス

一般的に見かけるアンサーボックスは「〇〇 とは」と言うクエリに対するもので、○○について知りたいときに検索すると、その要約が表示されます。知りたい情報がどこに載っているのかをわざわざ探さなくても、検索結果の上部に回答を表示してくれるので、とても便利な機能です。

・リッチスニペット

検索結果表示画面では、ヒットしたWebページのタイトルの下に数行のテキストが表示されています。

これらのテキストはスニペットと呼ばれ、ユーザーがページの内容や検索キーワードとの関連性を把握できるようにするために表示されています。

・ナレッジグラフ

ナレッジグラフは、様々な情報源から収集したセマンティック検索情報を用いて検索エンジンの検索結果を拡張するためにGoogleが使用する知識ベースです。

人物や作品、場所などあらゆる物事について、それぞれの情報の関係性や属性を認識、把握したうえで、それを反映した検索結果を表示する機能です。

まとめ

こうしたSERPの表示内容を把握することで、効果的な広告運用の戦略を立てることができます。Googleはユーザーエクスピリエンス向上のため、日々SERPを改善しているので、SERPの変化を追うことは重要です。

【SEOを検討中の方へ】金沢のプロ集団がSEOの極意を語ります